北海道の10月は本州の真冬並み
北海道の10月中旬は、本州の真冬並みの気温です。天気次第なんですが、曇りだったり雨や雪の日だと、こんな気温が当たり前です。この写真は2014年10月14日 午前9時半頃に撮りました。
この日は、フロントガラスがガチガチに凍ってて、ワイパーがガラスにくっ付いて動きませんでした。
翌日、十勝北部の山、日高山脈が雪で白くなりました。
そして今日、自家用車2台をスタッドレスタイヤに交換しました。
北海道の10月は本州の真冬並み関連ページ
- 遅ればせながら常時SSL化しました!
- 常時SSL化を今日ようやく実施しました。 このブログが入っていたロリポップサーバーの更新時期がきていて、サーバーを引っ越すついでにSSL化を実施しました。 Googleが「SSL化しないとchromeで警告出すぞ」と言っ […]
- P10 liteの指紋センサーの反応が爆速な件
- P10 liteを使い始めて半年になりますが、このスマホは本当に良いと思います。とても30,000円以下で買えるスマホのクオリティじゃありません。 買った時のレビューがこちら:HUAWEI P10 liteの感想「コスパ […]
- 合宿免許 冬の雪道の教習について
- 今、北海道に来ています。まだ本州の平野部では雪を気にすることもないんですが、北海道は雪で真っ白な世界になってます。 名古屋で生まれ育って、車の免許も名古屋で取った私にとって、北海道の雪道は恐怖でしかないです。 太い国道や […]
- HUAWEI P10 liteの感想「コスパ最強」
- HUAWEI P10 liteを買いました。8月上旬にZenfone Liveの感想 スペックの低さは…と書きましたが、そうそうにヤフオクで売っちゃいました。とても長く使えるスマホとは思えませんでしたから、、、。 それで […]
- Zenfone Liveの感想 スペックの低さは…
- Zenfone Live買いました。安さ重視の格安スマホがどんな使い心地なのか気になって買ってみました。 5インチで軽くて、デュアルスタンバイじゃないけどSIMが2枚挿せて良いんですが、如何せん動作が遅い。 CPUのスペ […]